◆10月21日(火)
・学習発表会合唱全体練習
◆10月22日(水)
・町教育委員会学校訪問
◆10月23日(木)
・全校朝会(学習発表会の歌練習)
◆10月24日(金)
・学習発表会前日準備(5・6年生)
◆10月25日(土)
・学習発表会 子供たちの頑張りをぜひごらんください
◆10月21日(火)
・学習発表会合唱全体練習
◆10月22日(水)
・町教育委員会学校訪問
◆10月23日(木)
・全校朝会(学習発表会の歌練習)
◆10月24日(金)
・学習発表会前日準備(5・6年生)
◆10月25日(土)
・学習発表会 子供たちの頑張りをぜひごらんください
朝の時間、母親委員会の皆様においでただき、各学年で読み聞かせをしていただきました。
いつもの読み聞かせとはまた違って、身近なお家の方の読み聞かせに、子供たちは興味津々でした。
中には、絵本に近づいて食い入るように見つめる姿も見られ、大変貴重な時間になりました。
母親委員会の皆様には、朝早くからご協力いただき、大変ありがとうございました。
6年生が飯豊中からのご招待を受け、運動会の応援合戦の参観、まり入れの参加を行いました。
スピード感溢れ、一糸乱れぬ中学生の応援に、子供たちは驚きと感動を覚えたようです。
代表児童の感想では「来年、自分も応援をがんばります」という力強い決意も込められ、大きな拍手を受けました。
中学生と合同のまり入れも楽しんでいました。綱引きの際には、テント前に出て応援する姿があり、第二小学校の6年生を頼もしく感じたところです。