HOME > 子供たちの活動

なりたい自分になれるように

  • なりたい自分になれるように
  • なりたい自分になれるように
  • なりたい自分になれるように
  • なりたい自分になれるように
  • なりたい自分になれるように

全校朝会で、新しく来られた先生からお話をいただきました。

今回は、出身地のこと、得意なこと、夢中になったこと、苦手だったけれどがんばったことなどを

お話しいただきました。

子供たちは、笑ったりうなずいたりしながら興味深く聞いていました。

「なぜ勉強するのか?」について、ご自分の経験から「自分の夢を広げるため」とも教えていただきました。

「なりたい自分になれるようにがんばりたい」子供たちがそう思えるようなお話でした。

 

2023.06.13:iidedaini:[子供たちの活動]

2023.06.13:iidedaini:[子供たちの活動]

めざみ学習 3年生

  • めざみ学習 3年生
  • めざみ学習 3年生
  • めざみ学習 3年生
  • めざみ学習 3年生
  • めざみ学習 3年生

本日は、3年生のめざみ学習、3校合同の町めぐりです。

出発時刻がちょうど全校朝会と重なったため、全校生に「いってらっしゃい」と言ってもらい出発しました。

バスに乗り込む前には、並んで運転手さんにきちんとあいさつをしていました。

添川小の児童がすでにバスに乗っており、楽しみな様子が伝わってきました。

ふるさとについて、大いに学べる一日になることを願っています。

2023.06.13:iidedaini:[子供たちの活動]

2023.06.12:iidedaini:[子供たちの活動]

2023.06.12:iidedaini:[子供たちの活動]