HOME > 子供たちの活動

遠足情報 総括

  • 遠足情報 総括
  • 遠足情報 総括
  • 遠足情報 総括
  • 遠足情報 総括
  • 遠足情報 総括

13時20分、学校に到着しました。

上級生や先生方が出迎えてくれました。今回の遠足も、帰ってきてあたたかい思いに包まれました。1・2年生の子供たちもうれしそうでした。

朝、みんなで確認した「安全に」「仲良く」の約束も最後までしっかりと守れた子供たち。

それどころか、大きな声でのあいさつや公共の場をきれいにする姿まで見られ、素晴らしいと感じました。

保護者の皆様には、様々なご準備等、本当にありがとうございました。ご家庭で子供たちのお話をたくさんお聞きください。また、JR様より、一人一人に鉛筆とメモ帳をいただきました。明日、子供たちに渡すということです。

学校では低学年でも、校外学習では第二小の児童として見られます。見事に「第二小の顔」として学習してきた

33名の子供たちに、心から拍手を送ります。また、これまで指導されてきた先生方にも拍手を送り、遠足の総括といたします。

ありがとうございました。

 

 

2023.06.01:iidedaini:[子供たちの活動]

遠足情報

  • 遠足情報
  • 遠足情報
  • 遠足情報
  • 遠足情報

13時00分、集合・整列してバスに乗り込みました。学校に向けて出発です。

 

2023.06.01:iidedaini:[子供たちの活動]

遠足情報

  • 遠足情報
  • 遠足情報
  • 遠足情報
  • 遠足情報
  • 遠足情報
食べた後は、片付けです。
お弁当やシートをしっかりとリュックにいれました。
食べた場所にゴミが落ちていないかも確認しています。素晴らしいです。
この後、バスで学校に帰ります。
2023.06.01:iidedaini:[子供たちの活動]

2023.06.01:iidedaini:[子供たちの活動]

遠足情報

  • 遠足情報
  • 遠足情報
  • 遠足情報
  • 遠足情報
  • 遠足情報
お弁当を食べ終わった子は、おやつも食べています。
天気が良く、爽やかな風も吹いています。
みんな、とても生き生きとしています。
2023.06.01:iidedaini:[子供たちの活動]