HOME > 子供たちの活動

七夕飾りを外しました

  • 七夕飾りを外しました
  • 七夕飾りを外しました
  • 七夕飾りを外しました
  • 七夕飾りを外しました

祖父母参観の際に飾った七夕の飾りを、本日取り外しました。

1・2年生が、願い事の短冊と七夕飾りを一つ一つ丁寧に取ってくれました。

短冊は外してしまいましたが、願い事は引き続き叶うといいですね。

2023.07.25:iidedaini:[子供たちの活動]

2023.07.25:iidedaini:[子供たちの活動]

夏休みのくらし

  • 夏休みのくらし
  • 夏休みのくらし
  • 夏休みのくらし
  • 夏休みのくらし
  • 夏休みのくらし

本日の全校朝会は、「夏休みのくらし方」についての話でした。

担当より、特に水の事故と交通事故に気を付けましょうという話がありました。

また、学習や生活についても確認したところです。

話を受けて、「水の事故に気を付けたい」「計画的に宿題を終わしたい」等の感想が出されました。

2023.07.25:iidedaini:[子供たちの活動]

2023.07.21:iidedaini:[子供たちの活動]

子供たちの読み聞かせ

  • 子供たちの読み聞かせ
  • 子供たちの読み聞かせ
  • 子供たちの読み聞かせ
  • 子供たちの読み聞かせ
  • 子供たちの読み聞かせ

図書委員会の子供たちによる読み聞かせがありました。

水泳授業の関係で、中間休みに4~6年生、昼休みに1~3年生に行いました。

図書委員の子供たちは、学年に合わせた本を選んでいて素晴らしかったです。

聞いている子供たちも、いつもと同じように真剣でした。

2023.07.21:iidedaini:[子供たちの活動]