2月2日の6年生の蔵王スキーの様子です。
当日の蔵王の天候と雪質が大変よかったらしく、子供たちはとても楽しかったようです。
山頂の地蔵前や雪像前、樹氷の前などで撮影した写真は、どれも生き生きとしています。
9人全員で行けたこともよかったと思います。いい思い出になったことでしょう。
2月2日の6年生の蔵王スキーの様子です。
当日の蔵王の天候と雪質が大変よかったらしく、子供たちはとても楽しかったようです。
山頂の地蔵前や雪像前、樹氷の前などで撮影した写真は、どれも生き生きとしています。
9人全員で行けたこともよかったと思います。いい思い出になったことでしょう。
明日は節分ということで、1・2年生が豆まきをしておにを退治しました。
はじめに、各自がおにの絵と退治したいおにの名前をかき、黒板に貼って豆をまきました。
すると本物のおにがやってきて、子供たちはびっくり大はしゃぎで豆を投げていました。
おにを退治して、子供たちはにこにこでした。日本の伝統をこれからも大切にしたいものです。