今週から、1年生も縦割り班に加わっての清掃が始まりました。
上級生に教えてもらいながら、ほうきや雑巾、モップ、机運びなどをがんばっていました。
教える側の上級生も、みんな笑顔で優しく接しており、あたたかい雰囲気の時間でした。
これからも、いろんなことを一つずつ吸収して成長してほしいと思います。
今週から、1年生も縦割り班に加わっての清掃が始まりました。
上級生に教えてもらいながら、ほうきや雑巾、モップ、机運びなどをがんばっていました。
教える側の上級生も、みんな笑顔で優しく接しており、あたたかい雰囲気の時間でした。
これからも、いろんなことを一つずつ吸収して成長してほしいと思います。
1年生の給食が本日から始まりました。3校時目から準備をして、初めての給食に臨みました。
まずは給食当番の学習です。給食着を全員で一度着てみて、袋にしまう練習も上手にできました。
盛り付けも配膳も、先生方の話をよく聞きながら進め、スムーズに進められたようです。
小学校での初めての給食。みんなおいしそうに食べており、満足した様子でした。