今年度も、あ~すまいり~ずの皆様による読み聞かせが始まりました。
まずは、あ~すまいり~ずの方々の紹介と代表児童によるあいさつを行いました。
その後、2年生と4年生がそれぞれ2名の方に読み聞かせをしていただきました。
他の学年は教室で読書の時間です。今年度も、どうぞよろしくお願いいたします。
今年度も、あ~すまいり~ずの皆様による読み聞かせが始まりました。
まずは、あ~すまいり~ずの方々の紹介と代表児童によるあいさつを行いました。
その後、2年生と4年生がそれぞれ2名の方に読み聞かせをしていただきました。
他の学年は教室で読書の時間です。今年度も、どうぞよろしくお願いいたします。
2・3校時目にグラウンド、体育館、ホールに分かれてスポーツテストを行いました。
今日は暑すぎず寒くもなく、絶好のコンディションで実施でき大変よかったです。
子供たちは、少しでもよい記録を出したいという気持ちで、真剣に取り組んでいました。
残った20mシャトルランの種目は、教科体育の中で行います。
2校時目に、今年度第1回目の避難訓練を行いました。火災を想定しての訓練です。
今回は実際にスモークを出したり、防火扉をくぐったりしての訓練を行いました。
そのような中でも、子供たちは落ち着いて避難し、消防署の方にもほめていただきました。
また、煙の速さや一酸化炭素の怖さ、火遊びをしないことなどを教えていただき、真剣に聞いていました。