HOME > 子供たちの活動
みんなの意見を取り入れてより良い第二小に1
4~6年生の委員会活動がありました。
各学年から出された質問や意見に対して、各委員会としての考えを話し合う活動でした。
上級生は、初めて活動する4年生のことも考えながら意見を出していました。
話し合いが終わって、さっそく活動を始めている委員会もありました。
2023.05.16:iidedaini:[子供たちの活動]
今年の記録はどのくらいかな?
全学年で体力テストを行いました。
昨日の雨の影響で、グラウンドのコンディションがまだ整わないため
屋内でできる種目のみ実施しました。
50m走とソフトボール投げは、教科体育や休み時間を利用して実施します。
2023.05.16:iidedaini:[子供たちの活動]
あわてず 安全に素早く だまって(第1回避難訓練)1
第1回の避難訓練を行いました。
今回は、火事が起きた想定でグラウンドに避難しました。
みんな真剣に訓練に参加し、消防署の方にもほめていただきました。
その後、職員と子供たちの代表が、消火器の使い方の訓練を行いました。
第2回は、地震を想定して8月に実施する予定です。
2023.05.10:iidedaini:[子供たちの活動]