飯豊町立第一小学校
search
学校行事から
お知らせ
学校だより
校舎改築情報
年間行事予定
過去のホームページはこちらから
学習や諸活動から
学校概要
プロフィール
お問合せ
Home
/
記事一覧
全校計算テスト
11月29日(火) 学力充実期間の締めくくりとして、全校計算テストを実施しました。一人一人が真剣に取り組み、何度も何度も見直しする姿に、一回合格めざしてがんばって練習してきた思いを感じます。
2022.11.29
心を育む給食週間
11月28日(月) 心を育む給食週間の一つとして、全校朝会で、栄養教諭より講話をしていただきました。朝食と脳力アップの関係について、詳しく教えていただきました。朝食をしっかりとって登校して欲しいと思います。お家の皆様、よろしくお願いします。
2022.11.28
わくわくタイム
11月21日(月) 中間休みの時間に、わくわくタイムがありました。わくわくタイムとは、縦割り活動の一つで、班ごとに6年生が中心となって遊びを決めて活動します。風船バレーや手ぬぐい鬼など、13班が楽しく活動しました。
2022.11.21
味噌ができました!
11月17日(木) 4年生が昨年度に栽培したマメを、畑の先生方の手によって、「味噌」に生まれ変わりました。実は、計画では畑の先生方に教えていただきながら、子ども達が味噌造りを行うはずでしたが、残念ながらコロナの関係上実施できなかった活動でした。子ども達は、できあがった味噌をいただき大喜びでした。
2022.11.17
2年町探検
11月15日(火) 2年生が、生活の学習で町探検として、中部地区公民館と天文台に見学に行きました。自分達の住む地域にある施設のすばらしさを学びました。案内いただいた関係の皆様、ありがとうございます。
2022.11.16
1,450件中/661件~665件