バランスボールで心身ともに元気な一っ子に!
今年も秋葉早緒先生をお招きし、バランスボール運動を楽しんでいます。 2年生以上のお友達は昨年度も経験しているので、みんなとっても上手でした。 この取り組みは、立腰に必要な「体の芯」を整え、その芯を支える筋肉をつけるねらいがあります。 ほかにも、集中力ややる気、挑戦力なども養われるとされています。 先生の動きの通りに、一っ子達もポーズをとります。 たまにバランスを崩す子もいますが、自己調整しながら、頑張って取り組んでいる姿が印象的でした。(もちろんうまくいかなくても、だれ一人その友達を笑う一っ子はおりません。) 講師の先生には、2学期にもご指導していただく予定です。 1年生も初めて取り組みました。ぷよぷよのバランスボールにみんな大喜び!! あれれ・・・どうしたんだろう・・・?眠たくなっちゃった? いえいえ、実は、バランスボールに耳を当て、ボールから聞こえてくる音を聞いていたのです。なんと、海の音がするとか・・・。 みるみるうちに、こんなかっこいい姿で座ることができるようになりました。 体幹を鍛え、何事にも、粘り強く最後までやりきる子供の育成に努めてまいります。
2023.06.12