飯豊町立第一小学校
search
学校行事から
お知らせ
学校だより
校舎改築情報
年間行事予定
過去のホームページはこちらから
学習や諸活動から
学校概要
プロフィール
お問合せ
Home
/
お知らせ
薬物乱用防止教室
12月14日(火) 長井警察署の方にお越しいただき、6年生が薬物乱用防止教室の学習を行いました。薬物の種類や怖さを具体的に教えていただき、対処の仕方を学習しました。また、母親委員の方にも学習の様子を参観しただきました。ありがとうございました。
2021.12.15
減塩について教えていただきました
12月14日(火) 心を育む給食週間の一つとして、全校朝会のとき、「減塩の大切さと工夫」について栄養教諭よりお話しいただきました。健康な体を作る食事について考え、取り組むきっかけをつくっていただきました。
2021.12.14
赤い羽根募金の協力
12月8日(水) 児童会ボランティア委員会が中心となって取り組んだ「赤い羽根募金」について、委員長と副委員長が代表して、社会福祉協議会の方にお渡ししました。社会福祉協議会の方に、感謝と励ましの言葉をいただきました。
2021.12.09
代表委員会
12月8日(水) 2年以上の学級委員、各委員長、運営委員による児童会の代表委員会を行いました。月目標の反省やさらによい第一小学校になるためには、何をすればよいのかを話し合いました。今日の話し合いのことを、学級委員が各学級に持ち帰ります。
2021.12.08
わくわくタイム
12月3日(金) 中間休みの時間にわくわくタイムを行いました。わくわくタイムは縦割り班の活動で、6年生がリーダーとなって班ごとにゲームなどを楽しみます。全校生の笑顔が広がる時間となりました。
2021.12.06
489件中/346件~350件