飯豊町立第一小学校
search
学校行事から
お知らせ
学校だより
校舎改築情報
年間行事予定
過去のホームページはこちらから
学習や諸活動から
学校概要
プロフィール
お問合せ
Home
/
学校行事から
脱穀を行いました
11月10日(火)、5年生が、学校田で収穫した稲の脱穀を行いました。5名の田んぼの先生に教えていただきながら一人一人が脱穀の体験をすることができました。雨のためピロティーでの活動となりましたが、本当に貴重な体験をすることができました。田んぼの先生と自然の恵みに感謝です。
2020.11.11
読書まつりがはじまります
11月10日(火)、全校朝会において、図書委員会より読書まつりのお知らせがありました。読書まつりは、11月10日~30日までの期間です。縦割り班ごとにお気に入りの本を紹介し合ったり、図書委員のおすすめの本を紹介したりします。楽しみな読書の秋となりそうです。
2020.11.10
3年生が町めぐりに行ってきました
11月6日(金)、3年生の町めぐりを行いました。町役場をはじめ、町内の様々な施設を見学したり、役割を教えていただいたりしました。お忙しい中、時間を割いて教えていただきました皆様に感謝いたします。見学してきたことを社会科の学習の中で深めていきます。
2020.11.09
創立50周年記念式典
11月1日(日)、学校創立50周年記念式典を行いました。式辞では、第一小で学べることに感謝と誇りを持ちそれを姿で表していくことを話しました。児童代表として、6年生が学校の伝統をしっかり引き継いでいくと堂々と発表しました。また、式典2部では記念事業として、山形県警察音楽隊の皆様による記念演奏会を行いました。来賓としてご臨席いただいた皆様、実行委員会を組織して準備いただいた学校後援会の皆様、PTA役員の皆様に心より感謝いたします。
2020.11.04
4年生が山形見学に行ってきました
10月30日(金)、4年生が山形見学に行ってきました。文翔館、山形県警、県庁を見学してきました。見学したことを社会科の学習で深めていきます。また、4年生としてのよい思い出にもなりました。
2020.11.01
577件中/176件~180件