青森の冬
今週は火曜日から金曜日まで、青森県内のお客様のところを営業マンと一緒に回りました。 初めてのところも3ヵ所、その他はすべてお久しぶり。 10年ぶり、5年ぶり、直近でも1年半ぶりなので、つながっている感が薄いのですが、 「ハモコミ通信読んでるよ」とおっしゃってくれる方が5~6人いらして、とても有難い と思いました。 去年の猛暑の反動で寒い冬になるのかと思いきや、火曜日暖かく晴れ、水曜日に至っては 晴れ9℃! 実に青森らしくない(笑)。 本来ですと、下の写真のアイテムが喜ばれる状況なのですが…。 雪はまだまだですが、木曜日一気に冷え込みがきました。最高気温マイナス1℃。 十和田市の夜は、夕飯を外に食べに行かずにホテルの居酒屋で済まそうか、というほどの 強烈な寒さ。夕方でマイナス6℃だったので、この頃すでにマイナス10℃近くに冷え 混んでいたと思います。 しかし、「エイっ」と外に出て、B1グランプリで有名になったバラ焼きのお店まで歩いて いっておいしく食べました。 一事が万事、全てひとつながり。何かを成そうと思えば、「エイっ」がつきもの。 迷ったときは「難(かた)きを取れ」の鉄則に従っていきたいものです。
2024.02.04