仙台でも梅雨が明け、夏本番となりました!
ビールがより一層おいしい季節です。
スーパーやコンビ二でも、
いろんなクラフトビールが販売されていて、
新発売を探すもの楽しいです。
香りや味だけでなく、
缶やラベルのデザインも考えられていますね。
写真左の「よなよなエール」には
長~い説明が書かれています。
自分で感じ取りたい方には不要かもしれませんが、
なるほどそんな香りや味がするのかぁと
神経を研ぎ澄まして試してみる楽しみもあるかもしれません。
我が家のおすすめは、「SORACHI 1984」(写真の真ん中)。
夫の友だちが開発にたずさわりました!
それぞれの開発秘話などもネットで知ることができます。
どうしてこういう名前にしたんだろう、
このデザインにはどんな意味があるんだろうと
家族や友人と想像してから答えを調べてみるのも面白いです。
夏を楽しんでいきましょう!
この記事へのコメントはこちら