HOME
> 記事一覧
山形市野蒼鉛に
龍山山麓にある野草公園に行ってきました。昔か6本木沼という大きな沼があり沢沿いにはミズバショウ、ザゼンソウが見られたところです。植物園なので色々な植栽でできていますから自生地の知識は持ちたいものです。
2021.04.03:山オヤジ:
コメント(0)
:[
■山オヤジからの情報
]
キバナノアマナ
春先山形霞城公園のお堀がラン科のキバナノアマナで埋め尽くされる。艶のある線形の葉が花被片より伸びて光り輝いている。
2021.03.30:山オヤジ:
コメント(0)
:[
■山オヤジからの情報
]
送粉者
キクザキイチゲに送粉者ミツバチが来ていました。
2021.03.26:山オヤジ:
コメント(0)
:[
■山オヤジからの情報
]
ミスミソウ
3/20 庭先にミスミソウが咲きました。
2021.03.20:山オヤジ:
コメント(0)
:[
■ブナの森の四季
]
荒々しいトチの冬芽
からっ風でスケッチ出来なかったのでよく観察しシャッターをきった。
2021.03.19:山オヤジ:
コメント(0)
:[
■スケッチクラブ
]
<<次のページへ
114
115
116
117
118
119
120
121
122
123
前のページ>>
■ブナの森の四季
春 spring
夏 summer
秋 autumn
冬 winter
■スケッチクラブ
■里山の自然
■心温まる人たち
■山オヤジからの情報
>山形県立自然博物園
>月山ネイチャー&ガイド
>人気blogランキング
■自己紹介
ギャラリー
プロフィール
モバイルサイト
お問合せ
新着コメント
2025.05.02 (後藤正弘)
いいですね!
2025.05.02 (後藤正弘)
いいですね!
2025.04.22 (石山勝三郎)
25年目開始
2025.04.19 (後藤正弘)
今年も始まりましたね
2025.01.22 (後藤正弘)
ブログ更新よかった!