HOME
> 記事一覧
ヘンスに絡みついて
観察には“写真撮影を含めて”大変ですが巻きひげが逞しくヘンスに絡みついているのです。
2021.05.22:山オヤジ:
コメント(0)
:[
■山オヤジからの情報
]
ニガウリの葉
グリーンが濃く厚手に丈夫そうです
2021.05.22:山オヤジ:
コメント(0)
:[
■山オヤジからの情報
]
市街のミヤマニがウリ
2021.05.22:山オヤジ:
コメント(0)
:[
■山オヤジからの情報
]
市街地のミヤマニがウリ
元は農地で埋め立てに使用した土石に混じって運ばれてきたのだろう。ミヤマニがウリがここに有るのだ。去年発見し2021年度のミヤマニがウリがここでも観察出来るのです・ 2株。
2021.05.22:山オヤジ:
コメント(0)
:[
■山オヤジからの情報
]
30cmのミヤマニガウリ
5/20日のミヤマニがウリです。特徴の巻ズル解りますか。葉の形イメージして解るように。
2021.05.21:山オヤジ:
コメント(0)
:[
■ブナの森の四季
]
<<次のページへ
106
107
108
109
110
111
112
113
114
115
前のページ>>
■ブナの森の四季
春 spring
夏 summer
秋 autumn
冬 winter
■スケッチクラブ
■里山の自然
■心温まる人たち
■山オヤジからの情報
>山形県立自然博物園
>月山ネイチャー&ガイド
>人気blogランキング
■自己紹介
ギャラリー
プロフィール
モバイルサイト
お問合せ
新着コメント
2025.05.02 (後藤正弘)
いいですね!
2025.05.02 (後藤正弘)
いいですね!
2025.04.22 (石山勝三郎)
25年目開始
2025.04.19 (後藤正弘)
今年も始まりましたね
2025.01.22 (後藤正弘)
ブログ更新よかった!