積雪4m吹雪の中を歩いた。横山さん(県立自然博物園)がスノーモービルで道付けして下さったレーンの後 でしたので、とても快適に進むことができました。行きは背中からの風雪でしたので、押されるようで気持ち良かった。ホザキヤドリギ、ブナの冬芽やマンサク、タムシバ、ホオの葉痕などをスケッチして、帰りは何回風で涙と鼻水と一緒になりかけたでしょうか、ハンカチを出すのもままなず帰りました。パークプラザについたら、ほっとしました。職員が用意してくれていた部屋の温もりとお茶はとても暖かく、嬉しかったです。食後、スケッチの仕上げをしました。 <文:koyama スケッチ:akiyama(ブナの冬芽とマンサクの冬芽と去年の実)>
- ■ブナの森の四季
- 春 spring
- 夏 summer
- 秋 autumn
- 冬 winter
- ■スケッチクラブ
- ■里山の自然
- ■心温まる人たち
- ■山オヤジからの情報
- >山形県立自然博物園
- >月山ネイチャー&ガイド
- >人気blogランキング
- ■自己紹介
- ギャラリー
- プロフィール
- モバイルサイト
- お問合せ
- 新着コメント
-
2025.05.02 (後藤正弘)いいですね!
-
2025.05.02 (後藤正弘)いいですね!
-
2025.04.22 (石山勝三郎)25年目開始
-
2025.04.19 (後藤正弘)今年も始まりましたね
-
2025.01.22 (後藤正弘)ブログ更新よかった!
この記事へのコメントはこちら