HOME > ■山オヤジからの情報

西沢氏と・・・(2)

  • 西沢氏と・・・(2)
 中央のヘルメットをかぶっておられるのが西沢さんです。杉とブナの葉を持ってきて、木には二種類だけしかありません。針葉樹と広葉樹だけです。ダイナミックに切り出しました。
2005.09.05:山オヤジ:コメント(0):[■山オヤジからの情報]

西沢信雄氏と自然観察・・・(1)

  • 西沢信雄氏と自然観察・・・(1)
 9/5(月)小雨模様の天気でしたが、7:30自宅を出て、朝日町りんご温泉に集結です。今日はナチュラリストの家主人西沢さんによる、朝日のブナ林探索です。総勢13名です。朝日町太郎の洞門をくぐり抜け、渓谷沿いに沿っている山道を進むこと60分、ナチュラリストの家に到着です。こんな天気でしたが、大朝日岳が霞の中に鎮座していました。
2005.09.05:山オヤジ:コメント(0):[■山オヤジからの情報]

姥ヶ岳紅葉05.8.28

  • 姥ヶ岳紅葉05.8.28
 池塘の周りから姥ヶ岳は秋の草紅葉がはじまっていました。金姥の紅葉とリンドウ街道など初秋の気配が色濃く感じ取れました。
2005.08.30:山オヤジ:コメント(0):[■山オヤジからの情報]

ハクセンナズナが 4

  • ハクセンナズナが 4
 ハクセンナズナ(あぶらな科)が実を付けていました。白鮮なずなでミカン科ににている。山頂真下100m付近にだけ見かけます。
2005.08.29:山オヤジ:コメント(0):[■山オヤジからの情報]

月山山頂は秋 3

  • 月山山頂は秋 3
2005.08.29:山オヤジ:コメント(1):[■山オヤジからの情報]