HOME > ■山オヤジからの情報

オンダテ

  • オンダテ
 オンダテ(たで科)は花穂そのものは目立たず、薄い白浅黄色です。高山砂礫地に見られます。
2006.08.15:山オヤジ:コメント(0):[■山オヤジからの情報]

トモエシオガマ

  • トモエシオガマ
 うす紫で渦巻き(花)状のトモエシオガマ(ゴマノハグサ科)です。
2006.08.15:山オヤジ:コメント(0):[■山オヤジからの情報]

アキノキリンソウ

  • アキノキリンソウ
 7合目辺りアキノキリンソウ(ミヤマ)が盛んです。もう秋の始まり?です。
2006.08.15:山オヤジ:コメント(0):[■山オヤジからの情報]

キンコウカ

  • キンコウカ
 キンコウカ(ゆり科)全開です。星をちりばめたような金色の十字星です。
2006.08.15:山オヤジ:コメント(0):[■山オヤジからの情報]

チングルマ

  • チングルマ
 いつもの光景ですが、咲き終えた後の流れるような種子~と思えば今盛りの満開のチングルマ(ばら科)月山植生の特徴です。
2006.08.15:山オヤジ:コメント(0):[■山オヤジからの情報]