HOME
> ■山オヤジからの情報
ガイドのお話
自然の観察をかねてのウオーキングです。のんびりと自然から学ぶ時間でもあるのです。
2008.04.13:山オヤジ:
コメント(0)
:[
■山オヤジからの情報
]
町のイベント
4/13(日)町のイベントの参加しました。4月、積雪4m晴れたブナ林散策でした。参加者40名スキーとスとーシューによりウオーキングです。野鳥の声に耳を傾けています。
2008.04.13:山オヤジ:
コメント(0)
:[
■山オヤジからの情報
]
キクザキイチゲ
わが家では遅咲きのキクザキイチゲです。
2008.04.04:山オヤジ:
コメント(0)
:[
■山オヤジからの情報
]
山土と
庭に敷いてある山土の中に交じっていたのかも知れません。ショウジョウバカマが咲きました。
2008.04.04:山オヤジ:
コメント(0)
:[
■山オヤジからの情報
]
降ってきたミスミソウ
ミスミソウは飛んで歩くと言います。多分お隣のかも。庭先に。
2008.04.04:山オヤジ:
コメント(0)
:[
■山オヤジからの情報
]
<<次のページへ
808
809
810
811
812
813
814
815
816
817
前のページ>>
■ブナの森の四季
春 spring
夏 summer
秋 autumn
冬 winter
■スケッチクラブ
■里山の自然
■心温まる人たち
■山オヤジからの情報
>山形県立自然博物園
>月山ネイチャー&ガイド
>人気blogランキング
■自己紹介
ギャラリー
プロフィール
モバイルサイト
お問合せ
新着コメント
2025.05.02 (後藤正弘)
いいですね!
2025.05.02 (後藤正弘)
いいですね!
2025.04.22 (石山勝三郎)
25年目開始
2025.04.19 (後藤正弘)
今年も始まりましたね
2025.01.22 (後藤正弘)
ブログ更新よかった!