HOME
> ■山オヤジからの情報
リンドウ 1
視界が利かないので、それだけ足元が鮮明になります。岩に身を潜めるリンドウですが。
2008.09.28:山オヤジ:
コメント(0)
:[
■山オヤジからの情報
]
リンドウは 1
稜線に吹き続けている強風でじっと耐えるリンドウ。
2008.09.28:山オヤジ:
コメント(0)
:[
■山オヤジからの情報
]
ナンブタカネアザミ 1
あわてふためくナンブタカネアザミです。この辺りから横なぐりの強風が吹きつけます。
2008.09.28:山オヤジ:
コメント(0)
:[
■山オヤジからの情報
]
木道が終わり登り始め
この辺は少し風が弱い斜面です。
2008.09.28:山オヤジ:
コメント(0)
:[
■山オヤジからの情報
]
雪とトウチソウ
想像以上の雪に驚く。4~5人の足跡がありました。デジカメはレインウエアの中に入れておき、電池の消費量極力抑えました。風雪の中とても苦労しました。
2008.09.28:山オヤジ:
コメント(0)
:[
■山オヤジからの情報
]
<<次のページへ
782
783
784
785
786
787
788
789
790
791
前のページ>>
■ブナの森の四季
春 spring
夏 summer
秋 autumn
冬 winter
■スケッチクラブ
■里山の自然
■心温まる人たち
■山オヤジからの情報
>山形県立自然博物園
>月山ネイチャー&ガイド
>人気blogランキング
■自己紹介
ギャラリー
プロフィール
モバイルサイト
お問合せ
新着コメント
2025.05.02 (後藤正弘)
いいですね!
2025.05.02 (後藤正弘)
いいですね!
2025.04.22 (石山勝三郎)
25年目開始
2025.04.19 (後藤正弘)
今年も始まりましたね
2025.01.22 (後藤正弘)
ブログ更新よかった!