HOME > ■山オヤジからの情報

初参り

  • 初参り
 山形市に鳥海月山両所宮があります。当社は源朝義、義家親子が奥州征討の折り庄内の吹浦にある両所神社に祈願し、凱旋した時(1063)創建されたと言われてます。月山、鳥海山には切っても切れない縁ですのでいつもここにしています。
2009.01.03:山オヤジ:コメント(0):[■山オヤジからの情報]

2009.元旦

  • 2009.元旦
 明けましておめでとうございます。2009年も宜しくお願いします。自然に学ぼう。
 里山を思い、炭焼体験に参加して焼いた炭に感謝して。
2009.01.01:山オヤジ:コメント(0):[■山オヤジからの情報]

大晦日の朝

  • 大晦日の朝
 昨日であの雪も消えたのに、今朝はまた大雪(20cm)です。
2008.12.31:山オヤジ:コメント(0):[■山オヤジからの情報]

南天垂れて

  • 南天垂れて
 南天が雪の重みで垂れています。雪吊りの効果がこんな時発揮されます。
2008.12.28:山オヤジ:コメント(0):[■山オヤジからの情報]

2日続けて

  • 2日続けて
 間を置いての雪降りと、続けて降る雪とではこんなに違うのです。雪がすくむ時間があると深雪が抑えられます。今朝は2日目に除雪車がきました。その量は2日分で大変でした。庭先の定点です。
2008.12.28:山オヤジ:コメント(0):[■山オヤジからの情報]