HOME
> ■山オヤジからの情報
高木限界
約1200m、ここがブナが住める限界線です。
2009.08.06:山オヤジ:
コメント(0)
:[
■山オヤジからの情報
]
シナノキ
リフト登り右側に「これは何の木?」と分からないままだったのが明るみにだました。それがシナノキだったのです。線香花火のような白い花が真っ盛りです。
2009.08.06:山オヤジ:
コメント(0)
:[
■山オヤジからの情報
]
リフトで
1300mまでリフト20分。この一時は姥の西斜面の風景を眺め心休まる。
2009.08.06:山オヤジ:
コメント(0)
:[
■山オヤジからの情報
]
リフトに乗って
8:30リフト下駅より乗車。
2009.08.05:山オヤジ:
コメント(0)
:[
■山オヤジからの情報
]
8/4の月山
山形を7:00出発~姥沢駐車場8:20。くっきりと姥ヶ岳を見上げる。かなり気温上昇。
2009.08.05:山オヤジ:
コメント(0)
:[
■山オヤジからの情報
]
<<次のページへ
741
742
743
744
745
746
747
748
749
750
前のページ>>
■ブナの森の四季
春 spring
夏 summer
秋 autumn
冬 winter
■スケッチクラブ
■里山の自然
■心温まる人たち
■山オヤジからの情報
>山形県立自然博物園
>月山ネイチャー&ガイド
>人気blogランキング
■自己紹介
ギャラリー
プロフィール
モバイルサイト
お問合せ
新着コメント
2025.05.02 (後藤正弘)
いいですね!
2025.05.02 (後藤正弘)
いいですね!
2025.04.22 (石山勝三郎)
25年目開始
2025.04.19 (後藤正弘)
今年も始まりましたね
2025.01.22 (後藤正弘)
ブログ更新よかった!