HOME > ■山オヤジからの情報

ヨツバヒヨドリ

  • ヨツバヒヨドリ
 これは高山のヨツバヒヨドリでヒヨドリ色が濃く葉色も濃い。姥尾根沿いにあります。
2009.08.07:山オヤジ:コメント(0):[■山オヤジからの情報]

ミヤマアキノキリンソウ

  • ミヤマアキノキリンソウ
 ミヤマはわりとずんぐりで肩張りです。
2009.08.06:山オヤジ:コメント(0):[■山オヤジからの情報]

イワショウブ(ユリ科)

  • イワショウブ(ユリ科)
 こじんまりと草むらに混じり人目を忍ぶように佇んで咲いています。
2009.08.06:山オヤジ:コメント(0):[■山オヤジからの情報]

トウゲブキ(キク科)

  • トウゲブキ(キク科)
 草地にあり葉はフキに似ている。大柄で目立ちやすい。
2009.08.06:山オヤジ:コメント(0):[■山オヤジからの情報]

エゾシオガマ(ゴマのハグサ科)

  • エゾシオガマ(ゴマのハグサ科)
 乳白色花が金姥と紫灯森の間にある。おとなしい花です。 
2009.08.06:山オヤジ:コメント(0):[■山オヤジからの情報]