HOME > ■山オヤジからの情報

1月のブナ林 1

  • 1月のブナ林 1
 雪質はパウダー。何時もですが何とも言えない雪の感触です。コース取りも経験です。雪の華です。
2010.01.11:山オヤジ:コメント(0):[■山オヤジからの情報]

積雪3m

  • 積雪3m
 センター向かい側の積雪3m。息子がゾンデで計測。場所によります。ラッセルは膝上は裕にあり、今日は大変そうだ。
2010.01.11:山オヤジ:コメント(0):[■山オヤジからの情報]

10年初の山スキー

  • 10年初の山スキー
 1/10。今年初めての山スキーです。ここ月山山麓は積雪が安定するのが2月下旬から。テレマークで挑戦しているグループもありますが、一夜にして積雪4~50cmと言う中ではラッセルも大変です。今日の積雪は4~50cmで風雪でした。博物園センター辺りは地滑り工事で管理車道は除雪。一般車は例年通り志津まで。
2010.01.11:山オヤジ:コメント(0):[■山オヤジからの情報]

迎 春

  • 迎 春
 大雪の情報の中、珍しく山形市内は安泰。うっすらと新春を純白に彩る程度でした。今年もよろしくお願いします。
2010.01.01:山オヤジ:コメント(0):[■山オヤジからの情報]

今はなき住処

  • 今はなき住処
 今なき住処。手前の一本杉の所。幼年時代は100年近い大しだれ桜があった所です。今で言えばイルミネーション。発電所なので電球を吊るし、豪勢でした。桜の下にむしろを敷いての宴会はとても楽しみでした。
 また冬は唯一のスキー場で誇らしげに一気に滑った物です。何でも大きく見えたんですね。
2009.12.28:山オヤジ:コメント(0):[■山オヤジからの情報]