HOME > ■山オヤジからの情報

雪景の向こうに

  • 雪景の向こうに
 これを超えると姥ヶ岳さんちょうです。
2010.06.12:山オヤジ:コメント(0):[■山オヤジからの情報]

雪虫

  • 雪虫
 春山登山者を迎えてくれるのが雪虫です。セツケイカワゲラです。カワゲラに会ってどんな挨拶を交わすのかは人それぞれの思いだと思いますが、厳しい冬山登山からやっと解放された一時かも知れません。
2010.06.12:山オヤジ:コメント(0):[■山オヤジからの情報]

月山を仰いで

  • 月山を仰いで
 姥ヶ岳中腹からの月山です。
2010.06.12:山オヤジ:コメント(0):[■山オヤジからの情報]

ティバー数カ所に

  • ティバー数カ所に
 スキーヤーの為に数カ所にティーバーが設置されてあります。技量に応じて選んでいます。快晴のもと快適です。
2010.06.12:山オヤジ:コメント(0):[■山オヤジからの情報]

ここからゲレンデ

  • ここからゲレンデ
 姥東斜面はここからです。35度の斜度が続きます。400m登れば姥山頂です。
2010.06.12:山オヤジ:コメント(0):[■山オヤジからの情報]