HOME > ■山オヤジからの情報

ブナ林の中を

  • ブナ林の中を
 駒ヶ岳まではくだりブナ林をくぐり抜けます。とても爽やかな緑に囲まれています。ブナハムシの被害はここではありません。 
2010.09.21:山オヤジ:コメント(0):[■山オヤジからの情報]

急な坂を下る

  • 急な坂を下る
 ゆっくり休息を取り、駒ヶ岳に下る。なかなかの急な下りです。
2010.09.21:山オヤジ:コメント(0):[■山オヤジからの情報]

高畠最高峰

  • 高畠最高峰
 今日は駒ヶ岳がメインですが、最高峰(1074.3m)という山の名前になっています。駒ヶ岳は1067.5mなのですから。11:30分ここで昼食です。
2010.09.21:山オヤジ:コメント(0):[■山オヤジからの情報]

休息を取る

  • 休息を取る
 約2時間ここで休息です。尾根にだました。途中ブな林が続きます。かなりの汗です。
2010.09.21:山オヤジ:コメント(0):[■山オヤジからの情報]

ひかば越(673m)

  • ひかば越(673m)
 ひかば越着く。ここまではジグザグの急登でしんどい所だ。明るい尾根に着く。ひかばとは日の当たる所と言う意味で、萱野の平地になっている。ヤマアワ、ツリガネニンジンなどが見られました。
2010.09.21:山オヤジ:コメント(0):[■山オヤジからの情報]