HOME
> ■山オヤジからの情報
装束場 8
ここはまさに現世とあの世の中継基地。神宿る心情がうなずける所です。
2010.10.09:山オヤジ:
コメント(0)
:[
■山オヤジからの情報
]
装束場 7
色彩豊かな装束場です。緑形はマルバマンサク、ハンノキ、ツゲ、チシマザサ、黄色はミネカエデ、紫茶はナナカマド等が織りなしています。
2010.10.09:山オヤジ:
コメント(0)
:[
■山オヤジからの情報
]
装束場 6
天空から雲に乗って神々がこの装束場にやって来そうです。
2010.10.08:山オヤジ:
コメント(0)
:[
■山オヤジからの情報
]
装束場 5
アングルを右にふるとこんな風景になります。
2010.10.08:山オヤジ:
コメント(0)
:[
■山オヤジからの情報
]
装束場 4
重厚な感じのする装束場の風景です。
2010.10.08:山オヤジ:
コメント(0)
:[
■山オヤジからの情報
]
<<次のページへ
637
638
639
640
641
642
643
644
645
646
前のページ>>
■ブナの森の四季
春 spring
夏 summer
秋 autumn
冬 winter
■スケッチクラブ
■里山の自然
■心温まる人たち
■山オヤジからの情報
>山形県立自然博物園
>月山ネイチャー&ガイド
>人気blogランキング
■自己紹介
ギャラリー
プロフィール
モバイルサイト
お問合せ
新着コメント
2025.05.02 (後藤正弘)
いいですね!
2025.05.02 (後藤正弘)
いいですね!
2025.04.22 (石山勝三郎)
25年目開始
2025.04.19 (後藤正弘)
今年も始まりましたね
2025.01.22 (後藤正弘)
ブログ更新よかった!