HOME
> ■山オヤジからの情報
湯殿山 9
これから午後からの装束場です。時々ガスも切れて来ました。黄金に光明射し見ごとです。
2010.10.09:山オヤジ:
コメント(0)
:[
■山オヤジからの情報
]
湯殿山の山並み 1
2010.10.09:山オヤジ:
コメント(0)
:[
■山オヤジからの情報
]
湯殿の北西斜面
湯殿山裾右下急火口になっています。「鉄のはしご」が架かっています。
2010.10.09:山オヤジ:
コメント(0)
:[
■山オヤジからの情報
]
品倉の山々
正面に品倉の山々が望めます。
2010.10.09:山オヤジ:
コメント(0)
:[
■山オヤジからの情報
]
奥の院
装束場から湯殿の奥の院が見下ろせます。
2010.10.09:山オヤジ:
コメント(0)
:[
■山オヤジからの情報
]
<<次のページへ
636
637
638
639
640
641
642
643
644
645
前のページ>>
■ブナの森の四季
春 spring
夏 summer
秋 autumn
冬 winter
■スケッチクラブ
■里山の自然
■心温まる人たち
■山オヤジからの情報
>山形県立自然博物園
>月山ネイチャー&ガイド
>人気blogランキング
■自己紹介
ギャラリー
プロフィール
モバイルサイト
お問合せ
新着コメント
2025.05.02 (後藤正弘)
いいですね!
2025.05.02 (後藤正弘)
いいですね!
2025.04.22 (石山勝三郎)
25年目開始
2025.04.19 (後藤正弘)
今年も始まりましたね
2025.01.22 (後藤正弘)
ブログ更新よかった!