HOME > ■山オヤジからの情報

キヌガサソウ 5

  • キヌガサソウ 5
 たくましく育つ輪生の葉。
2011.07.18:山オヤジ:コメント(0):[■山オヤジからの情報]

キヌガサソウ 4

  • キヌガサソウ 4
 大輪だから目立つのは当然。だから派手でくとも良い。心は控え目なんだ。
2011.07.18:山オヤジ:コメント(0):[■山オヤジからの情報]

キヌガサソウ 3

  • キヌガサソウ 3
 石跳川源頭近く。チシマザサに覆われるようにしてひっそりと咲いています。そんな所の似合う花なのかもしれない。今絶好調。花皮片は始め白、後半はピンク色(今)になり、成熟度を現していす。
2011.07.18:山オヤジ:コメント(0):[■山オヤジからの情報]

シラネアオイ

  • シラネアオイ
 石跳川沿いでは最後のシラネアオイかもしれない。迎えてもらっている感じになる。
2011.07.18:山オヤジ:コメント(0):[■山オヤジからの情報]

最後の雪渓

  • 最後の雪渓
 定点28のキヌガサソウと一旦分かれると何時も難儀をする雪渓に出る。ほんのわずかになっていた。
2011.07.18:山オヤジ:コメント(0):[■山オヤジからの情報]