HOME > ■山オヤジからの情報
玄海清水
ここが玄海清水(げんかいしず)つまり現在のネイチャーセンターです。参籠所最後の宮司さん大泉俊美さんの息子さん俊二さん夫婦も参加されたので、貴重なお話を聞く事が出来た。
2011.09.26:山オヤジ:コメント(0):[■山オヤジからの情報]
信仰の道
9/25「玄海古道 聖地湯殿への道」イベント企画に参加した。湯殿山信仰以来300年の中枢にあったのが
この玄海清水(センター)である。装束場までのコースはまさに湯殿山信仰を忍ぶに相応しい拠点になる。
楽しみながらゆっくりコース企画です。月山荘地蔵沼を出発。
この玄海清水(センター)である。装束場までのコースはまさに湯殿山信仰を忍ぶに相応しい拠点になる。
楽しみながらゆっくりコース企画です。月山荘地蔵沼を出発。
2011.09.26:山オヤジ:コメント(0):[■山オヤジからの情報]
清水コースの一本ブナ 1
昨年冬も気になっていた一本ブナの様子が気になり訪ねてみる。東側は雪折れなども重なって枯れ、かなり老朽化している。本体からすれば、北西側はまだ健在なのではと検証して来た。
2011.09.26:山オヤジ:コメント(0):[■山オヤジからの情報]