HOME
> ■山オヤジからの情報
珍しい
これもフキノトウなのだろうか。
2013.05.10:山オヤジ:
コメント(0)
:[
■山オヤジからの情報
]
大井沢 大日寺
出羽三山信仰での関わりとして「僧 道智」の足跡を研修する。湯殿山繁栄の印「湯殿山碑」を尋ねる。
2013.05.10:山オヤジ:
コメント(0)
:[
■山オヤジからの情報
]
交流会
月山山系つまり羽黒月山を主にガイドしている会の交流会です。一日目のテーマは「羽黒の僧天宥に着いて」生まれ育った?といわれている阿弥陀堂を研修。
2013.05.10:山オヤジ:
コメント(0)
:[
■山オヤジからの情報
]
ヒヨウタンボク 2
2013.04.25:山オヤジ:
コメント(0)
:[
■山オヤジからの情報
]
アカミノヒョウタンボク
一寸遅かったがアカミノヒョウタンボク観察をする。急峻なところが好き。風と足場悪く映像ボケ。
2013.04.25:山オヤジ:
コメント(0)
:[
■山オヤジからの情報
]
<<次のページへ
490
491
492
493
494
495
496
497
498
499
前のページ>>
■ブナの森の四季
春 spring
夏 summer
秋 autumn
冬 winter
■スケッチクラブ
■里山の自然
■心温まる人たち
■山オヤジからの情報
>山形県立自然博物園
>月山ネイチャー&ガイド
>人気blogランキング
■自己紹介
ギャラリー
プロフィール
モバイルサイト
お問合せ
新着コメント
2025.05.02 (後藤正弘)
いいですね!
2025.05.02 (後藤正弘)
いいですね!
2025.04.22 (石山勝三郎)
25年目開始
2025.04.19 (後藤正弘)
今年も始まりましたね
2025.01.22 (後藤正弘)
ブログ更新よかった!