HOME
> ■山オヤジからの情報
ヤマツツジ咲く
この風景は初めてで最後。立ちはだかる朝日連峰から、花園のの見る朝日の逸品です。
2016.05.23:山オヤジ:
コメント(0)
:[
■山オヤジからの情報
]
鳴く野鳥に癒されて
朝日連峰の渓谷は急峻です。仲間と一緒だからここまで来れました。大自然の中で接することの出来る心知れた人達。語らずともがな。澄んだ渓流の運ぶ冷風心地よし。
2016.05.23:山オヤジ:
コメント(0)
:[
■山オヤジからの情報
]
4時30分 朝日岳
2016.05.23:山オヤジ:
コメント(0)
:[
■山オヤジからの情報
]
おなじみの風景
五つも懐に包んでくれる山です。朝日も今までに無い早い雪解けだそうです。
2016.05.22:山オヤジ:
コメント(0)
:[
■山オヤジからの情報
]
到着です
宿の主人に会うのが楽しみです。
2016.05.22:山オヤジ:
コメント(0)
:[
■山オヤジからの情報
]
<<次のページへ
305
306
307
308
309
310
311
312
313
314
前のページ>>
■ブナの森の四季
春 spring
夏 summer
秋 autumn
冬 winter
■スケッチクラブ
■里山の自然
■心温まる人たち
■山オヤジからの情報
>山形県立自然博物園
>月山ネイチャー&ガイド
>人気blogランキング
■自己紹介
ギャラリー
プロフィール
モバイルサイト
お問合せ
新着コメント
2025.05.02 (後藤正弘)
いいですね!
2025.05.02 (後藤正弘)
いいですね!
2025.04.22 (石山勝三郎)
25年目開始
2025.04.19 (後藤正弘)
今年も始まりましたね
2025.01.22 (後藤正弘)
ブログ更新よかった!