HOME
> ■山オヤジからの情報
雪の造形 雪はたご
旧旅籠室内を掘っています。どこにもベテランはいるものです。
2017.02.22:山オヤジ:
コメント(0)
:[
■山オヤジからの情報
]
こちらは運搬組で
2017.02.22:山オヤジ:
コメント(0)
:[
■山オヤジからの情報
]
作業開始
電動ノコギリは必需品。これだけの雪そこにある自前品で。なぜか女性軍が多い。
2017.02.22:山オヤジ:
コメント(0)
:[
■山オヤジからの情報
]
私たちのブース
何時も好評です。ここが私たちのブースです。現場で直接設計計画です。暗黙の了解で。
2017.02.22:山オヤジ:
コメント(0)
:[
■山オヤジからの情報
]
2017.2.24=26 西川町 「雪旅籠の灯り」
2/22 穏やかな1.日です。イベントがあるので手伝いにいってきました。雪を利用して昔旅籠を雪で表現するのです。地元の芸広大の学生さんは昨日からのお手伝いだそうです。
2017.02.22:山オヤジ:
コメント(0)
:[
■山オヤジからの情報
]
<<次のページへ
278
279
280
281
282
283
284
285
286
287
前のページ>>
■ブナの森の四季
春 spring
夏 summer
秋 autumn
冬 winter
■スケッチクラブ
■里山の自然
■心温まる人たち
■山オヤジからの情報
>山形県立自然博物園
>月山ネイチャー&ガイド
>人気blogランキング
■自己紹介
ギャラリー
プロフィール
モバイルサイト
お問合せ
新着コメント
2025.05.02 (後藤正弘)
いいですね!
2025.05.02 (後藤正弘)
いいですね!
2025.04.22 (石山勝三郎)
25年目開始
2025.04.19 (後藤正弘)
今年も始まりましたね
2025.01.22 (後藤正弘)
ブログ更新よかった!