HOME > ■山オヤジからの情報

草黄葉

  • 草黄葉
2017.10.01:山オヤジ:コメント(0):[■山オヤジからの情報]

2回目のミヤマニガウリ調査

  • 2回目のミヤマニガウリ調査
 京都大の生態学研究センターの方々と2泊3日でしたがいろいろ勉強になりました。葉の仕草苞葉については10年近く観察してきました。寒くなるこの時季に花を付け交配し実を結ぶそれを覆ってくれる葉の仕草。暖かい自然の不思議さです。
2017.09.29:山オヤジ:コメント(0):[■山オヤジからの情報]

ニガウリの苞葉鈴なりに

  • ニガウリの苞葉鈴なりに
あとわずかで10月です。鈴なりの苞葉があじまりました。
2017.09.27:山オヤジ:コメント(0):[■山オヤジからの情報]

ミヤマニガウリ

  • ミヤマニガウリ
ミヤマニガウリ苞葉始まる。
2017.09.16:山オヤジ:コメント(0):[■山オヤジからの情報]

大好きなミヤマニガウリ

  • 大好きなミヤマニガウリ
 大好きなミヤマニガウリ花盛りです。寒いこの時季に花を付け実を結びます。
2017.09.14:山オヤジ:コメント(0):[■山オヤジからの情報]