HOME > ■山オヤジからの情報

現地到着

  • 現地到着
 ゆっくり歩きなので1時間はかかりました。おおかつらです。
2018.07.02:山オヤジ:コメント(0):[■山オヤジからの情報]

昔語りを聞きます

  • 昔語りを聞きます
2018.07.02:山オヤジ:コメント(0):[■山オヤジからの情報]

自然体のブナの森

  • 自然体のブナの森
 修験者のこどうを歩きます。途中ガイドの石倉さんは立ち止まり、昔をかたります。
2018.07.02:山オヤジ:コメント(0):[■山オヤジからの情報]

ブナの森でした

  • ブナの森でした
 林道を走る。兩サイドさすが金山すぎの産地です。切り出された杉剤が高く大きく積み出されてありました。これからは歩いて目的地に入ります。
2018.07.02:山オヤジ:コメント(0):[■山オヤジからの情報]

新庄市最上の女甑山の大カツラへ

  • 新庄市最上の女甑山の大カツラへ
 7/1 月山開山の日。今日は山形情勢のための「エコトーンやまがた」ノイベントに参加しました。山仲間の車で新庄駅前に参集。参加者12名。車3台に便乗して目的智慧。11時40分駐車場に着く。30℃を越える熱さですがブナの森は涼しい。12:30大カツラに着く。標高715m、幹周13.4m、樹高25m、樹齢1000年以上の脅威の老巨木でした。保護活動の努力や環境についてのお話やら、案内役の白倉さんには本当にお世話になりました。
2018.07.02:山オヤジ:コメント(0):[■山オヤジからの情報]