HOME
> ■山オヤジからの情報
山林と植生
かなりクリンソウが減少してきています。つまり採光の変化のことです。木が繁茂して光が採れなくなるのが樹林帯での植物生態系です。自然消滅や移動が考えられますので、自然環境の観察が大事です。
2019.07.05:山オヤジ:
コメント(0)
:[
■山オヤジからの情報
]
ミヤマニガウリの葉腋から
これから葉腋を注意して観察したいと思います。(雌雄花の有無を見極めるため)
2019.07.05:山オヤジ:
コメント(0)
:[
■山オヤジからの情報
]
ミヤマニガウリに昆虫
2019.07.05:山オヤジ:
コメント(0)
:[
■山オヤジからの情報
]
サワグルミの実生
素晴しい群生を観察(observationしました。
2019.07.05:山オヤジ:
コメント(0)
:[
■山オヤジからの情報
]
絡み合って
縦横に絡み付いて成長しています。2mぐらいのも観察できました。周りの草刈り取りました。
2019.07.05:山オヤジ:
コメント(0)
:[
■山オヤジからの情報
]
<<次のページへ
146
147
148
149
150
151
152
153
154
155
前のページ>>
■ブナの森の四季
春 spring
夏 summer
秋 autumn
冬 winter
■スケッチクラブ
■里山の自然
■心温まる人たち
■山オヤジからの情報
>山形県立自然博物園
>月山ネイチャー&ガイド
>人気blogランキング
■自己紹介
ギャラリー
プロフィール
モバイルサイト
お問合せ
新着コメント
2025.05.02 (後藤正弘)
いいですね!
2025.05.02 (後藤正弘)
いいですね!
2025.04.22 (石山勝三郎)
25年目開始
2025.04.19 (後藤正弘)
今年も始まりましたね
2025.01.22 (後藤正弘)
ブログ更新よかった!