HOME
> ■山オヤジからの情報
クリンソウの実
早々に冬の準備です。
2019.08.29:山オヤジ:
コメント(0)
:[
■山オヤジからの情報
]
両性花と子房 2
2019.08.29:山オヤジ:
コメント(0)
:[
■山オヤジからの情報
]
再度両性花ち子房 1
あさの気温は19℃です。仲間のコクワはたわわに実を付けているのに。
2019.08.29:山オヤジ:
コメント(0)
:[
■山オヤジからの情報
]
ミヤマニガウリの実
8/25現在の実の様子です。実の付き方で今は「長柄に実」です。
2019.08.29:山オヤジ:
コメント(0)
:[
■山オヤジからの情報
]
ミヤマニガウリの雄花
雄性異株で総状花序です。これも管理車道サイド例年になく群生が見られます。どういう訳かセンタ-南側窪地にも雄花の群生が観察できます。
2019.08.29:山オヤジ:
コメント(0)
:[
■山オヤジからの情報
]
<<次のページへ
140
141
142
143
144
145
146
147
148
149
前のページ>>
■ブナの森の四季
春 spring
夏 summer
秋 autumn
冬 winter
■スケッチクラブ
■里山の自然
■心温まる人たち
■山オヤジからの情報
>山形県立自然博物園
>月山ネイチャー&ガイド
>人気blogランキング
■自己紹介
ギャラリー
プロフィール
モバイルサイト
お問合せ
新着コメント
2025.05.02 (後藤正弘)
いいですね!
2025.05.02 (後藤正弘)
いいですね!
2025.04.22 (石山勝三郎)
25年目開始
2025.04.19 (後藤正弘)
今年も始まりましたね
2025.01.22 (後藤正弘)
ブログ更新よかった!