HOME
> ■山オヤジからの情報
帰路
山頂に立つ。町内が一望に眺められる。絶好の展望だ。会員の一人。お家が見える。形態で窓から顔を出す様に指示。見えた。大きな声で呼んでみる。聞こえたと言う連絡。里山ならではの親近感を覚えた。途中から旧道を降りる。和やかな一時でした。
2019.11.10:山オヤジ:
コメント(0)
:[
■山オヤジからの情報
]
山に入る
2019.11.10:山オヤジ:
コメント(0)
:[
■山オヤジからの情報
]
熊野神社鳥居
2019.11.10:山オヤジ:
コメント(0)
:[
■山オヤジからの情報
]
総勢21名
2019.11.10:山オヤジ:
コメント(0)
:[
■山オヤジからの情報
]
古里百名山 天狗山
11/9(土) 誕生の地でもある天狗山(402m)に登りました。さわやかストレッチです。
2019.11.10:山オヤジ:
コメント(0)
:[
■山オヤジからの情報
]
<<次のページへ
128
129
130
131
132
133
134
135
136
137
前のページ>>
■ブナの森の四季
春 spring
夏 summer
秋 autumn
冬 winter
■スケッチクラブ
■里山の自然
■心温まる人たち
■山オヤジからの情報
>山形県立自然博物園
>月山ネイチャー&ガイド
>人気blogランキング
■自己紹介
ギャラリー
プロフィール
モバイルサイト
お問合せ
新着コメント
2025.05.02 (後藤正弘)
いいですね!
2025.05.02 (後藤正弘)
いいですね!
2025.04.22 (石山勝三郎)
25年目開始
2025.04.19 (後藤正弘)
今年も始まりましたね
2025.01.22 (後藤正弘)
ブログ更新よかった!