HOME
> ■山オヤジからの情報
露頭周辺
北西の季節風の厳しさが偲べます。
2020.05.24:山オヤジ:
コメント(0)
:[
■山オヤジからの情報
]
雪庇も消えて
2020.05.24:山オヤジ:
コメント(0)
:[
■山オヤジからの情報
]
キハダ観察場所
雪も消え観察場所はこのように。相変わらず食痕のお治め脱。
2020.05.24:山オヤジ:
コメント(0)
:[
■山オヤジからの情報
]
コースNO.で表示
雪解けも進み、6月中旬を思わせる。
2020.05.24:山オヤジ:
コメント(0)
:[
■山オヤジからの情報
]
山友と
5/23 月山山麓自然博物園エリアに言ってきました。センター開館、ガイド無し。三蜜完備。ソウシアルデスタンス完璧。6月の様相でした。ブナの芽吹きと同時にイタヤカエデ(紅イタヤ)みごと。
2020.05.24:山オヤジ:
コメント(0)
:[
■山オヤジからの情報
]
<<次のページへ
118
119
120
121
122
123
124
125
126
127
前のページ>>
■ブナの森の四季
春 spring
夏 summer
秋 autumn
冬 winter
■スケッチクラブ
■里山の自然
■心温まる人たち
■山オヤジからの情報
>山形県立自然博物園
>月山ネイチャー&ガイド
>人気blogランキング
■自己紹介
ギャラリー
プロフィール
モバイルサイト
お問合せ
新着コメント
2025.05.02 (後藤正弘)
いいですね!
2025.05.02 (後藤正弘)
いいですね!
2025.04.22 (石山勝三郎)
25年目開始
2025.04.19 (後藤正弘)
今年も始まりましたね
2025.01.22 (後藤正弘)
ブログ更新よかった!