HOME
> ■山オヤジからの情報
ミヤマニガウリ 6/12
キャンプ場前バス停上のミヤマニガウリ1m強に成長。
2020.06.13:山オヤジ:
コメント(0)
:[
■山オヤジからの情報
]
カジイチゴの実と葉
2020.06.10:山オヤジ:
コメント(0)
:[
■山オヤジからの情報
]
カジイチゴ
カジイチゴは太平洋小豆島諸島にみられる。30年前知人から戴いたものです。5~6月本年生に花を付け実を付ける。黄色く甘い。
2020.06.10:山オヤジ:
コメント(0)
:[
■山オヤジからの情報
]
ミヤマニガウリ 双葉+本葉
6/3 園内アポローチ雪消え2~3日。一目で解るウリ科のしょくぶつです。ゴーヤと兄弟ですね。一年草のあのか弱い巻ヅル性とは思えない力強さ、エネルギーがみなぎっています。
2020.06.03:山オヤジ:
コメント(0)
:[
■山オヤジからの情報
]
6/3日 ミヤマニガウリ
園管理車道入り口周辺は月山〃のため3月には除雪しますそのためミヤマニガウリの成長約30cmで5株見受けました。
2020.06.03:山オヤジ:
コメント(0)
:[
■山オヤジからの情報
]
<<次のページへ
114
115
116
117
118
119
120
121
122
123
前のページ>>
■ブナの森の四季
春 spring
夏 summer
秋 autumn
冬 winter
■スケッチクラブ
■里山の自然
■心温まる人たち
■山オヤジからの情報
>山形県立自然博物園
>月山ネイチャー&ガイド
>人気blogランキング
■自己紹介
ギャラリー
プロフィール
モバイルサイト
お問合せ
新着コメント
2025.05.02 (後藤正弘)
いいですね!
2025.05.02 (後藤正弘)
いいですね!
2025.04.22 (石山勝三郎)
25年目開始
2025.04.19 (後藤正弘)
今年も始まりましたね
2025.01.22 (後藤正弘)
ブログ更新よかった!