HOME > ■心温まる人たち

羽黒山合祀神社

  • 羽黒山合祀神社
 正午山頂(414m)に12:00到着。参拝し鐘楼を見ながら下山です。とても幸せな気分に成りました。
2009.03.11:山オヤジ:コメント(0):[■心温まる人たち]

羽黒山南谷

  • 羽黒山南谷
 松尾芭蕉が奥の細道で6日間逗留し「有難や雪をかほらす南谷」という句を詠んでいます。天宥法印が300年前築造した南谷別院のあった所でもあります。
2009.03.11:山オヤジ:コメント(0):[■心温まる人たち]

三の坂

  • 三の坂
 第三の坂を登ります。気温もー3℃で汗もかかず楽でした。
2009.03.11:山オヤジ:コメント(0):[■心温まる人たち]

五重の塔

  • 五重の塔
 国宝五重の塔の前に佇む。杉のご神木に守られ、私たちの懐の中へ語りかけてくる。
2009.03.11:山オヤジ:コメント(0):[■心温まる人たち]

杉美林

  • 杉美林
 高野山での杉にも感動しましたが、400年ものの羽黒ご神木は、語らずして心に迫るものを感じる。
2009.03.11:山オヤジ:コメント(0):[■心温まる人たち]