HOME > ■心温まる人たち

食事休憩時を見て

  • 食事休憩時を見て
静寂の自然を歩きリラックスした皆さんが映ります。自然の中で自然な営みです。
2025.04.18:山オヤジ:コメント(0):[■心温まる人たち]

安全で歩き易い遊歩道

  • 安全で歩き易い遊歩道
滑って転ぶ事のないように手づくりの階段でとても歩き易かった。来園者を考慮しての作りでした。自然全体が人工による保全,環境ですが人工だと言うことが解らない位、自然でした。職員の温かな心根が感じられました。
2025.04.18:山オヤジ:コメント(0):[■心温まる人たち]

自己観察は自然の多様性の中で

  • 自己観察は自然の多様性の中で
里山での観察会はあまりないのですが、知らない植物も多いようです。だからこそ容姿の観察が出来るのだと思います。場所、解らない植物ですが、立地条件その物を知る事になります。つまり「観察」ですね。話し合っているうちに植物自体の住処が理解出来ます。
2025.04.18:山オヤジ:コメント(0):[■心温まる人たち]

自然の一部を切り取って

  • 自然の一部を切り取って
圧倒されるような桜の自己表現です。彩りと花びらの訴えを読み取れます。部分的ですが全体へと広がれます。つまり視野が広がります。
2025.04.18:山オヤジ:コメント(0):[■心温まる人たち]

11名参加によるイベントになる

  • 11名参加によるイベントになる
環境としては春まだ早しですが、数種類の桜に迎えられました。今日の気温22℃で汗ばむ程の陽気のなか、やや急騰坂に挑みます。あれやこれや話は途切れなく続きます。澄み切った自然の中に。
2025.04.18:山オヤジ:コメント(0):[■心温まる人たち]