HOME > ■ブナの森の四季

木炭の誕生

  • 木炭の誕生
 二昼夜掛かってやっと釜出しです。全神経を使っての作品が目の前に現れる週間です。とても緊張する瞬間だそうです。これこそ黄金色の宝物です。高熱の炭出しで全身汗だくです。
2007.02.24:山オヤジ:コメント(0):[■ブナの森の四季]

モービル禁止

  • モービル禁止
 標識だけが目印に。
2007.02.10:山オヤジ:コメント(0):[■ブナの森の四季]

写真から積雪を

  • 写真から積雪を
 湯殿山直下の急なブナの原生林です。湯殿山下ろしに耐え、神秘的な雰囲気に包まれます。ここを登れば湿地帯ブシ沼です。2本のブナの幹を見てください。黒ずんでいる苔の部分です。例年雪がここまで積もり、それが春先雪解けとともにずり落ちるため、苔がつけないのです。例年より1.5mは少ないのが分かるのです
2007.02.10:山オヤジ:コメント(0):[■ブナの森の四季]

巨木の古老 2

  • 巨木の古老 2
 位置によってさまざまな姿形が。
2006.12.23:山オヤジ:コメント(0):[■ブナの森の四季]

横道で

  • 横道で
 林床はやっと秋が届きました。ムシカリが淡い秋の色をしていました。
2006.10.10:山オヤジ:コメント(0):[■ブナの森の四季]