HOME > ■ブナの森の四季

道の駅 西川銘水館

  • 道の駅 西川銘水館
 裏山に登る。ここからR112と道の駅が望めます。
2017.02.04:山オヤジ:コメント(0):[■ブナの森の四季]

身支度を整えて

  • 身支度を整えて
 雪が少ない上に暖冬。雪の圧雪現象なく、堰、側溝は空間状態。脚を取られない様に要注意です。二三人の方が。
2017.01.07:山オヤジ:コメント(0):[■ブナの森の四季]

ミヤマニガウリの考察 葉の仕草について 2

  • ミヤマニガウリの考察 葉の仕草について 2
 ここは標高550m。平坦地で皆さんも観察している場所。雄性株群落、両性株群落が見事。ここは風も裂けられ、平坦な葉で寒さは防げる場所です。苞葉の必要ありません。観察でも発見出来ません。
2016.12.29:山オヤジ:コメント(0):[■ブナの森の四季]

[

2016.11.02:山オヤジ:コメント(0):[■ブナの森の四季]

ブナの森講座に参加して

2016.09.13:山オヤジ:コメント(0):[■ブナの森の四季]