フルッティア|フルーツと手作りスイーツのお店
山形の暑い夏を越えて 暑い日には冷蔵庫で2時間ほど冷やした桃をパクリ! 後味の良い桃特有の上品な甘さをお楽しみ下さい。
|
EM農法で丹精込めて作り上げました。 |
尾花沢は夏スイカの生産量日本一!夏スイカの特産地「尾花沢」 昼夜の寒暖差がはげしい風土を活かし、低農薬自然農法で作られた 笹原さんのこだわりのスイカです。 ○果肉が色鮮やか ○種が黒々としている ○果肉の赤と皮の白い部分の境がはっきりしている おいしいスイカの条件です。
シャリシャリとジューシ−な果肉♪ スイカは果肉の90%が以上が水分で体を冷やす作用があります。 スイカを食べて暑い夏を乗り切りましょう♪
はながさEM研究会の小玉すいかは、
尾花沢スイカは、手のひらで叩くと「ボンボン」といい音ががします^○^
|
中国で「チャイニーズグースベリー」と呼ばれていたんだって。 ...もっと詳しく |
濃厚な甘さの「ナガノパープル」
どちらも種無し、皮ごと食べられます。
大きなお口で頬張ってくださいね。