フルッティア|フルーツと手作りスイーツのお店
エンビロンズ銀座さんのホームページにて
フルーツポンチッチをご紹介いただきました! フルーツ専門店とパティシエが、 新鮮な旬のフルーツに添加物を一切加えず作った ビタミンたっぷりのフルーツポンチ。 毎月、旬のフルーツが厳選されて作られている為 どんな種類が盛り込まれているか楽しみにお待ち下さい!.....(本文引用) ▼エンビロンズ銀座さんの紹介ページはこちらです。 → おとりよせDAY│エンビロン直営スキンケアサロン-エンビロンズ銀座 |
4月中旬〜6月上旬が旬の熊本県産《VSすいか》VSとは「ビタ・ソイル」の頭文字で、VS農法による健康的な強い土を意味します。
...もっと詳しく |
J-WAVEさんの「I A.M」の番組にて
フルーツポンチッチをご紹介いただきました! 木曜日は、人気サイト『おとりよせネット』とのコラボレート!「きょうはお取り寄せ日和」です。 今週は、私、藤原恵子がセレクトした気になる商品をピックアップ! 今日のお取寄せは… フルッティアの「フルーツポンチッチ Mサイズ」.....(本文引用) ▼J-WAVEさんの紹介ページはこちらです。 → I A.M:81.3 FM J-WAVE |
|
一口サイズで皮ごとまるかじり!
金柑の中でも最高に糖度の高い金柑(きんかん) それが《たまたまExcellent/エクセレント》です。 昔は「完熟金柑まるかじり」という名前でしたが、 2010年より「たまたま」と名称変更され その中でも厳選された《たまたまExcellent/エクセレント》が 宮崎県産金柑の最高峰となりました。 「たまたま」の基準は、 糖度が【16度以上】、大きさが【大玉の厳選品】 と指定されておりますが、 中でも《たまたまExcellent/エクセレント》は 糖度が【18度以上】、大きさが【2L以上】 と金柑の中でも厳選された逸品なのです! 皮ごと丸かじりできる めずらしい果実をぜひご賞味ください。 ...もっと詳しく |
※終了いたしました!
「山形県産/ふじりんご」と「愛媛県産/小太郎みかん」の送料を メール会員さまと、新規にメール会員になって頂いた皆さまに無料サービス中です! どうぞこの機会にお買い求め下さいませ♪ 【期間】 2013年2月1日(金) 〜 2013年2月15日(金)正午迄 ![]() ご好評頂いた「ふじりんご」の食べ納めはいかがですか? メール会員さま限定・送料無料です。 (※ご注文方法はこちら) ★─→ 三代会のふじりんご/特集ページはこちら ※大好評につき今シーズンは完売しました! ![]() 通常なら11月中に収穫する早生みかんを ●【新規の方】 ご注文方法袋がけをして越年させた樹上完熟みかんです。 樹上完熟させたみかんは糖度が上がり、 じょうのうはオブラートのように薄くなって 素晴らしい味わいに変化します。 一度食べたら忘れられない味、 「幻のみかん」も今シーズン残りわずか! メール会員さま限定・送料無料です。 (※ご注文方法はこちら) ※大好評につき今シーズンは完売しました! ※上記の商品をご注文の際に、 ●【メール会員の方】 ご注文方法【にこにこフルーツ便りを購読する】をお選びいただき、 フォームの「備考欄」へ【RINGO】又は【KOTARO】とご記入下さい。 ※ご注文時(自動返信メール)は 《送料無料》が反映されておりませんが・・・ ご注文確定時(注文確定メール)に 《送料無料》の価格にてご連絡いたします。 ※上記の商品をご注文の際に、 フォームの「備考欄」へ【RINGO】又は【KOTARO】とご記入下さい。 ※ご注文時(自動返信メール)は 《送料無料》が反映されておりませんが・・・ ご注文確定時(注文確定メール)に 《送料無料》の価格にてご連絡いたします。 |
1月14日成人の日、久しぶりの「フルーツカフェ for キッズ」開催です♪
大雪の中、たくさんのお友達が集まってくれました。 今回は東北芸術工科大学の学生さんといっしょに「いちごの花束作り」に挑戦!です。 ![]() みんなちょっと緊張しながら、説明をききます。 「うまくできるかな〜?」 ちょっとドキドキです。 ![]() いちごに棒をさして、チョココーティング。 スプレーチョコにアラザン・チョコペン みんな思い思いに飾りをつけます。 ![]() いちごに顔をかいたり、自分の名前をかいたり・・・ もう夢中です。 創作の世界がどんどん広がります。 ![]() 男の子バージョン ![]() 女の子バージョン みんながんばりました! ![]() 完成した「いちごのバスケット」を持って、写真をパチリ。 大学生のお姉さんに感想発表! ![]() みんなで記念撮影♪ 「みんなちがって、みんないい。」 個性的な「いちごバスケット」がたくさんできました。 “たのしくてにこにこ” ...もっと詳しく |
![]() 冬の訪れとともに山形のふじりんごの出荷が始まります。 収穫も終盤を迎えた畑にお邪魔すると、 そこには真っ赤に色づいたりんごがたわわに実っていました。
例年にもまして赤く大きく育ったりんごたち。
![]() 畑に足を踏み入れるとふかふか、ごろんと転がりたいくらい・・・。 何とも言えない感触です。 たわわに実をつけたりんごの木の下では、絶えず根っこが動いています。 土が柔らかいと根っこが水分や空気をすい易くなります。土が命を育んでいるのです。 今年のりんごの出来は昨年の花芽が左右します。 赤く実ったりんごの横には、新しい花芽ができていました。 ![]() 「ほら、触ってごらん。指で押すと痛いだろう。これぐらいのが来年、いい実をつけるんだ。」 そこには固く結んだ芽がありました。 花芽のいいりんごはたとえ葉の陰であっても赤く色づくのだそうです。 だからこそ剪定が大切なのです。 ![]() 年があけると山形の厳しい寒さの中、りんご作りは剪定の作業が始まります。 よい花芽を残し、その花芽がおいしい実に育つための枝の成長を導く作業です。 そして春をむかえるとりんご畑は真っ白の花でいっぱいになります。 すると今度は摘果の作業が始まります。 暑い夏には適正な数の着果に管理することで、品質の維持をはかります。 ![]() 「何にもすることがなくても畑に見に来るんだ。木の健康状態が気になってな。」 こうして丹精込めて情熱をそそいで、収穫の時を迎えるのです。 「りんごを作っていていちばんうれしい時は?」という質問には、 ![]() 「納得のいく美味しいりんごができたときだなー。」 ぼそっと答えて下さいました。 りんご作りの職人の言葉に、身がひきしまる思いでした。 生産者の方ににききました。 Q. おいしいりんごの条件とは? 味・酸味・コク・そして・・・ りんごをのみ込む時に水分と実が同時に口の中から無くなること。 Q. 蜜が入っているりんごが甘いりんごですか? りんごの甘さと蜜は関係ありません。蜜が多いりんごはコクがあります。 さっぱりした味のりんごがお好みの方には蜜の入っていないものがおすすめです。 Q. りんごはどうやって甘くなるのですか? 甘さには夏の暑さが関係します。夏が暑いと糖度が高くなります。 しかし、一昨年のように暑すぎると次の年の実に影響がでます。 今年も猛暑日が続いた暑い夏でした。 そんな時は適正な着果にもどすように管理します。 畑の土には草を伸ばして、土の乾燥を防いだりもします。 Q. おいしいりんごの見分け方は? (1) 形が円筒型で軸が中までくいこんでいるもの ![]() (2) りんごの肩より胴体が太いもの(メタボがよい) (3) 赤くていぼり(しま模様)が入っているもの) ![]() (4) りんごのおしりの周りが黄色いもの(緑色より黄色いほうが完熟のサイン) ![]() (5) 14玉(5キロ箱に14個入り)・16玉・18玉くらいの大きさがおすすめです。 ※大きすぎると大味になります。 フルッティアからみなさまへ 今年もみなさまにりんごのお知らせができることをとても幸せに思います。 りんご作りの職人たちが作りあげたりんごを、 フルッティアがみなさまのもとへご満足頂くかたちでお届け致します。 ご家族で、大切なかたへのご贈答に___。 ご用命をお待ち致しております。 今が旬《ふじりんご》のおすすめ商品はこちら
|
フルッティアのある天童市と縁の深い、
北海道夕張市は「JAゆうばり」の《夕張メロン》です。
JA 夕張市農業協同組合の登録商標品である『夕張メロン』は、
この時期だけの甘くてみずみずしい厳選品です。
...もっと詳しく