フルッティア|フルーツと手作りスイーツのお店
清見オレンジとポンカンのかけ合わせから生まれたデコポン その不知火の変わり枝(突然変異が1本の枝に現われることが この変わり枝を育てた大野さんのお孫さん「まさき君」の お名前をもとに名づけたれた《大将季》 大野さんの愛情が感じられますね。
薄い皮からはじけだしそうなプリプリの果肉です。 お口の中であまーい果汁が広がります。
《おいしいデコポンの選び方》 皮に鮮度があり、ずっしりと重い物がおすすめです。 重い方が果汁を多く含んでいます。 外皮が浮いてふかふかするものは、水分が抜けていることが あるので注意しましょう。 ※デコの盛り上がりが小さいものもありますが、味に影響は ありません。
8個入れ、食べきりサイズです。
|
山形のいちごが美味しい季節になりました♪ 東根産《神町いちご倶楽部》のいちご姫 甘さと酸味のバランスのとれた食べ応えのあるいちごです。 フルッティアの【いちごパフェ】 新鮮ないちご姫&濃厚バニラアイス そして特製いちごソースのハーモニーをお楽しみ頂けます。 ※生クリームはもちろん無添加の純生クリームです♪ みなさまのお越しをお待ちしています。 →フルッティア「フルーツbar」 |
こだわりの「ふじりんご」と |
糖度が高くシャキッとした歯ごたえ |
気品あふれる香り、濃厚な甘み |
せとかは美味しいと人気の
「清見オレンジ」
「アンコールオレンジ」
「マーコットオレンジ」
をかけ合わせて作られました。
3種類のオレンジのいい所を引き継いで、生まれてきたのです。
「美味しいこと間違いなし!」ですよね♪
すーい外皮の中には、輝くようなオレンジ色の果肉が
ぎっしり詰まっています。
種はなく、うすーい袋ごと召し上がって頂けます。
お口の中にコクのある甘さとさわやかな香りが
ぱーっと広がります。
うすーい外皮は手で簡単に剥くことができます。
ですが、みなさまご注意あれ!
外皮があまりに薄くて、やさしく剥かないと
果肉から果汁があふれてしまい・・・
どうぞお気をつけ下さいませ。
せとかを手にする度に、
「こんなに繊細な果物を作る日本はすごい!」
と思います。
これも世界に誇る日本の「技」ですね♪
「せとか」の橙色が引き立つ黒の化粧箱に詰めて
お届け致します。
購入ページにもどる