フルッティア|フルーツと手作りスイーツのお店

今シーズンも入荷します。

《小太郎みかん》

年々値段が高くなるのは「中国への輸出に引っ張られている」と、

天下の大田市場からの声。

国産の美味しいフルーツが日本人の口に入らなくなったら悲しいことです。

愛媛県産《小太郎みかん》袋がけ越冬完熟みかん:フルッティア|フルーツギフト・内祝いや快気祝い・お歳暮など贈り物は「fruttier.com」で。

苦みの少ない和製グレープフルーツとも呼ばれている
《河内晩柑(かわちばんかん)》は果汁たっぷりで
ジューシーフルーツとも呼ばれています。


...もっと詳しく
デコポンは、清見オレンジとポンカンを交配して熊本で生まれました。
頭のてっぺんがデコっと盛り上がっていて
とってもユニークな形をしています!
...もっと詳しく
みかんのように手で剥いて食べられるオレンジです。

...もっと詳しく
通常の伊予柑は、もいでから2ヶ月くらいおいて出荷されるらしいのですが、
酸味が無くて甘いだけに、往々にして味が抜けたもの、
パサつくものがあります。

この【のうみん伊予柑】は熟成の期間を短くして・・
より新鮮な状態で出荷されていますので
果汁が多くはじける香りがたまりません!!
...もっと詳しく
甘酸っぱさが、「みかん」らしい味の温室みかんです。通常の温室みかんよりも、温度を低く設定した「小加温栽培」により、じっくりゆっくりと「色・味・香り」が出来上がります。見た目の緑色の果皮からは想像できない美味しさです。
...もっと詳しく

樹上で完熟させたデコポンは
濃厚な味わいです

収穫直前まで樹上で完熟させて甘さをひき出します。

美味しさには酸味も大切な要素。

甘さとほどよい酸味が調和して
蒲郡産完熟デコポンの濃厚な味わいを
形づくっています。

 

葉付きのデコポンです♪

ぴんとした葉っぱが付いています。

一つ一つ丁寧に収穫されたことが伝わってきます。

丹精込めて作られたデコポンです。
 

ぷりぷりしたジューシーな果肉です!

カットすると、じゅわ〜っと果汁が溢れ出します。

鮮やかなオレンジ色のぷりぷりした果肉が
ひかり輝いています。

口にすると・・・
目の覚めるような濃厚な味わい。

絶品です!
 

デコポンは手で剥けるのがうれしいですね

外皮を手で剥くと・・・
うす〜い内皮(じょうのう)に包まれた果肉。

そのままどうぞ召し上がれ♪
この手軽さが人気です。

愛知県蒲郡産《温室みかん》は、単一農協としては全国一の生産量を誇ります。

宮川早生というみかんに統一しているので、どのみかんも安定した美味しさ・・・甘さと酸味のハーモニーは絶妙ですよ。
...もっと詳しく

「あれこれ食べたいスイーツ143店」名古屋 ゲインさんの「KELLY」の別冊に
フルーツポンチッチを取り上げていただきました。


...もっと詳しく

はじける元気!!

「When life gives you lemons,make lemonade」
“運命が酸っぱいレモンをくれたら、甘くておいしいレモネードを
 つくればいいのよ"
これがレモネンちゃんの口ぐせ

昔は病気で弱気な子だった。
でも、みんなの応援とレモネードで元気になった。

「レモネードを作って苦い思い出もおいしくしちゃえ!」
レモネンちゃんからのメッセージ♪