フルッティア|フルーツと手作りスイーツのお店

夏の終わり頃に、「もう?りんごの季節!」と毎年言わせるのが《つがる》です。
ふじりんごと比べれば、約3ヶ月も早い収穫期です。(花は同じ頃に咲きましたが。)
...もっと詳しく
山形生まれの佐藤錦(さとうにしき)が着果した状態の【鉢植え】です。緑色のさくらんぼの果実が、日々赤く色づいていく様子を・・実際に見て手に取って楽しめます。
...もっと詳しく
天童産桃の光センサー共選品は、《あかつき》からスタートです。
梅雨明け後に本格的な収穫期になる、山形の桃はその暑さが甘さを証明してくれます。
...もっと詳しく
山形県鶴岡市産の《月山高原ブルーベリー》です。
...もっと詳しく

 

 

 

果汁がいっぱい、まろやかな口当たりです♪

 

 

【フルーツ豆知識】

柿のオレンジ色には抗酸化作用のあるβカロテンが含まれています。

これには発がん抑制作用があるといわれています。

 

 

庄内柿がお好きな方にはたまらない24個入れです。

 

透明になるくらい柔らかく熟した柿は冷凍庫へ

半解凍でお召し上がり下さい。

これぞ!天然シャーベット♪

 

購入ページにもどる

 

 

 

鮮やかなオレンジ色の四角張った扁平な形

 

カットするとなめらかな果肉から

果汁がし滲み出てきます。

 

今が旬の柿を器にのせて

秋を味わうおもてなしの一品に。

 

 

こちらは15個入り

ご家族でたっぷりお楽しみ頂けます♪

 

 

購入ページにもどる

 

<皮が鮮やかなオレンジ色をしている>

<ヘタが実にしっかりついている>

<傷がなくてどっしりしている>

おいしい柿を見分けるポイントです。

 

これは硬すぎず柔らかすぎずの果肉の状態、カットすると果汁があふれ出します。

そのまま食べてもちろんおいしい!

白和えにしてもおいしく召し上がって頂けます♪

 

食べきりサイズの8個入れです。

 

購入ページにもどる

《庄内柿》=「渋抜きの種なし柿」
これは、品種名ではありません。
柿のブランド名と言えるのでしょう。

主力品種は「平核無柿」ですが、
10月の出始めの時期は「刀根柿」で切り替わりの時期には
一つの箱に両品種が混在していたりします。
...もっと詳しく
朝日連峰のふもと、日本三大急流の最上川が流れる高原にりんご園が広がります。無袋ふじ発祥の地といえば朝日町。陽光をサンサンと浴びておいしいりんごが育ちます。

山形県朝日町産《サンふじりんご》天狗印ブランドは、年末年始ご家族で美味しい林檎をおやつで、またお歳暮お年始のギフト等でよろこんでいただいております。
...もっと詳しく
山形県中山町は「プラム=すもも」が東北一位の生産地(全国でも9位)です。
...もっと詳しく